「江戸の生活」へ 「各種リスト」へ 目次へ


買い物リスト


江戸時代中期ごろのさまざまな物品・サービスの価格表です。

この物価は一応の目安ですので、実売の価格はこの価格を中心に前後します。 価格は基本的に金と銭で表示されています。

金:1両=4分=16朱
銀:1分=4朱=15匁 (重さ)
銅:1貫文=100疋=1000文
金1両 = 銀60匁 = 4000文
金1分 = 銀1分 = 1000貫文

《生活品》

古着 50〜200文
着物 2分〜
木綿 (1反) 130文〜
藁草履 (1足) 12文
わらじ (1足) 12〜16文
下駄 (1足) 50文〜1朱
雪駄 (1足) 12文〜2朱
眼鏡 1両
手拭 40文
歯磨き (1ヶ月分) 6〜8文
ふさようじ 5文
蛇の目傘 2朱
番傘 200文
編傘 30文
管傘 25文
38文〜
38文〜
刻み煙草 (10匁) 8文
煙管 8文〜
行灯 200文
燈明台 100文
提灯 50文
菜種油 (1合) 40文
ろうそく 200文
耳かき 1文
250文
硯箱 270文
(1本) 4文
(一つ) 12文
半紙 (20枚) 10文
化粧品 32〜100文
口紅 (1つけ) 30文

《長屋の家賃・1ヶ月分》

割長屋 800〜1000文
棟割長屋 500文
古い長屋 300文

《食料品》

(1石) 1両
砂糖 (1斤) 10匁
みそ (1貫) 1匁
(1石) 16匁
(1升) 124文〜
納豆 (1食分) 4文
豆腐 (1丁・4人分) 60文
しじみ (1升) 6文
(1升) 20文
このしろ(こはだの成魚) (1尾) 3文
(1尾) 200文
(3人分の切り身) 24文
小松菜 (1束) 4文
ゆで玉子 (1個) 20文
枝豆 (1束) 4〜8文

《外食》

茶屋の茶代 5〜10文
そば 16文
寿司 (1個) 8文
天ぷら (1品) 4〜6文
(1串) 16文
居酒屋の酒代 (1合) 20〜32文
団子 (1串) 4文
大福餅 4文
汁粉 (1杯) 16文

《各種サービス》

銭湯 大人 6文
子供 4文
2階の座敷へ上がる 8文
菓子代 8文
読売(かわら版) 4文
出合茶屋利用料 (2人分) 1分
飛脚 町飛脚 24〜50文
武家屋敷にいく場合 近所 50文
遠方 100文
町駕篭 250〜800文
髪結い (男) 28文
(女) 100〜400文

《娯楽》

歌舞伎 大衆席 100文
桟敷席 12匁〜35匁
立ち見席 10文
見世物 18〜100文
相撲 200〜3000文
絵本(赤本・青本・黒本) 6文
貸し本 価格の 1/6〜1/10
富くじ 2朱

《旅行》

川渡し 12〜100文
宿代 武家の宿泊 200文〜
商人宿 200〜250文
旅篭 250〜300文
木賃宿 36文〜


「江戸の生活」へ 「各種リスト」へ 目次へ inserted by FC2 system