本格時代劇RPG「秘伝の声」 on WWW
江戸市中風俗案内増補版「吉原御免状」


すべての男にとって、
娼婦の膝は母の膝に変わる、
と云う。

--- 隆慶一郎「吉原御免状」より ---


暫定公開につき目次および「はじめに」だけとなっております。正式公開をお待ちください。


はじめに

はじめに

本書を読むにあたって

======================================================================
第壱部    吉原細見
======================================================================

第一章  吉原の歴史
    一ノ一  吉原の成立
    一ノ二  元吉原から新吉原へ
    一ノ三  江戸後期の吉原
    一ノ四  明治維新前後の吉原
    一ノ五  明治の吉原
    一ノ六  大正・昭和初期の吉原
    一ノ七  戦後の吉原

第二章  吉原への道
    二ノ一  吉原への通い方 ---日本堤まで行く方法---
    二ノ二  吉原の町並み
        二ノ二ノ一  五十間茶屋
        二ノ二ノ二  編笠茶屋
        二ノ二ノ三  引手茶屋
        二ノ二ノ四  大門
        二ノ二ノ五  おはぐろどぶ
        二ノ二ノ六  四郎兵衛番所
        二ノ二ノ七  中田圃
        二ノ二ノ八  仲の町
        二ノ二ノ九  秋葉常燈明
        二ノ二ノ十  各稲荷
        二ノ二ノ十一  妓楼
            妓楼のつくり
        二ノ二ノ十二  河岸見世

第三章  吉原風俗
    三ノ一  遊びの仕組み
        三ノ一ノ一  馴染の客になるまで
            初会
            裏
            馴染
        三ノ一ノ二  揚屋制度
    三ノ二  ありんす言葉
    三ノ三  費用
        三ノ三ノ一  揚代
        三ノ三ノ二  総花・床花
        三ノ三ノ三  紋日
        三ノ三ノ四  費用一覧

第四章  吉原で働く人々
    四ノ一  遊女
        四ノ一ノ一  遊女と遊びめ
        四ノ一ノ二  遊女のランク
        四ノ一ノ三  花魁道中
        四ノ一ノ四  遊女の手練・手管
            勤めの手練・手管
            わけの手練・手管
            縁起
        四ノ一ノ五  年季奉公
        四ノ一ノ六  遊女の毎日
    四ノ二  妓楼で働く人々
        四ノ二ノ一  楼主
        四ノ二ノ二  禿
        四ノ二ノ三}新造
        四ノ二ノ四}遣手
        四ノ二ノ五}若い者
        四ノ二ノ六}お針
        四ノ二ノ七}番頭
    四ノ三  廓で働く人々
        四ノ三ノ一}局女郎
        四ノ三ノ二}女芸者
        四ノ三ノ三}男芸者・野太鼓
        四ノ三ノ四}茶屋・仕出屋
        四ノ三ノ五}付馬屋
        四ノ三ノ六}女衒
        四ノ三ノ七}細見売り
        四ノ三ノ八}文使い

第五章  廓の年中行事
    一月 --- 睦月 孟春 初春月 早緑月 ---
    二月 --- 如月 仲春 梅見月 雪消月 ---
    三月 --- 弥生 季春 花見月 桜月 ---
    四月 --- 卯月 孟夏 夏初月 花残月 ---
    五月 --- 皐月 仲夏 さくも月 田草月 ---
    六月 --- 水無月 季夏 風待月 常夏月 ---
    七月 --- 文月 孟秋 秋初月 七夕月 ---
    八月 --- 葉月 仲秋 月見月 紅染月 ---
    九月 --- 長月 季秋 色取月 寝覚月 ---
    十月 --- 神無月 孟冬 神去月 初霜月 ---
    十一月 --- 霜月 仲冬 神帰月 雪待月 ---
    十二月 --- 師走 季冬 年積月 春待月 ---

第六章  岡場所と私娼
    六ノ一  岡場所
        六ノ一ノ一  江戸四宿
        六ノ一ノ二  深川
    六ノ二  私娼
        六ノ二ノ一  局女郎
        六ノ二ノ二  飯盛女
        六ノ二ノ三  湯女
        六ノ二ノ四  踊子
        六ノ二ノ五  町芸者
        六ノ二ノ六  夜鷹
        六ノ二ノ七  船饅頭
        六ノ二ノ八  比丘尼
        六ノ二ノ九  提重
        六ノ二ノ十  綿摘

第七章  用語解説
    七ノ一  吉原細見
    七ノ二  明暦の大火
    七ノ三  マリア・ルーズ号事件
    七ノ四  きぬぎぬ
    七ノ五  朝参り
    七ノ六  朝帰りと朝迎い
    七ノ七  朝込み
    七ノ八  お茶を引く

======================================================================
第弐部    隆慶一郎の世界
======================================================================

第八章  隆慶一郎ワールドへの誘い

第九章  吉原御免状の世界
    九ノ一  傀儡子一族
    九ノ二  公界と道々の輩
    九ノ三  公界と苦界
    九ノ四  御免色里の設立
    九ノ五  城郭・吉原
    九ノ六  影武者徳川家康
    九ノ七  天海僧正の正体
    九ノ八  神君御免状
    九ノ九  松永誠一郎の出生の秘密
    九ノ十  二代将軍秀忠
    九ノ十一  柳生一族

======================================================================
第参部    秘伝の声で楽しむために
======================================================================

第十章  追加職業
    十ノ一  職業データの見方
    十ノ二  廓で働く人々
        十ノ二ノ一  遊女
        十ノ二ノ二  楼主
        十ノ二ノ三  禿
        十ノ二ノ四  新造
        十ノ二ノ五  局女郎(吉原)
        十ノ二ノ六  遣手
        十ノ二ノ七  若い者
        十ノ二ノ八  番頭
        十ノ二ノ九  女芸者
        十ノ二ノ十  男芸者
        十ノ二ノ十一  茶屋・仕出屋
        十ノ二ノ十二  付馬屋
        十ノ二ノ十三  女衒
        十ノ二ノ十四  細見売り
    十ノ三  私娼
        十ノ三ノ一  飯盛女
        十ノ三ノ二  夜鷹
        十ノ三ノ三  湯女
        十ノ三ノ四  町芸者
        十ノ三ノ五  踊子
        十ノ三ノ六  局女郎(私娼)
        十ノ三ノ七  船饅頭
        十ノ三ノ八  比丘尼
        十ノ三ノ九  提重
        十ノ三ノ十  綿摘
    十ノ四  その他
        十ノ四ノ一  首代

第十一章  追加ルール
    十一ノ一  10歳以外からの経歴開始
        十一ノ一ノ一  10歳未満からの経歴開始
        十一ノ一ノ二  10歳より上からの経歴開始
    十一ノ二  多数対多数の戦闘---親玉戦闘ルールの拡張---
        十一ノ二ノ一  人数分担
        十一ノ二ノ二  先手判定
        十一ノ二ノ三  攻撃と防御
        十一ノ二ノ四  飛び道具
        十一ノ二ノ五  他の組み合わせに参加する
        十一ノ二ノ六  多人数戦闘オプションルール
            攻撃と防御
            飛び道具
    十一ノ三  奥義 ---流派別ルールの採用---
        十一ノ三ノ一  流派レベルと戦闘系技能レベル
        十一ノ三ノ二  他の戦闘系技能(流派)の習得
            仮レベルの算出
            真の修行ポイントの算出
        十一ノ三ノ三  奥義の習得
        十一ノ三ノ四  適用レベルの目安
    十一ノ四  山籠りによる修業
            山籠りの効果と制限
        十一ノ四ノ一  山籠りの危険性

第十二章  奥義解説
    十二ノ一  書式の説明
    二天一流
    新陰流

第十三章  キャラクタデータ
    十三ノ一  キャラクターデータの作成にあたって
    十三ノ二  キャラクターデータ

第十四章  「吉原御免状」をプレイするために
    十四ノ一  原作の時代をプレイする
    十四ノ二  原作の後の時代をプレイする
    十四ノ三  御免状をめぐる争い
    十四ノ四  年表を活用する
    十四ノ五  歴史上の人物

あとがき

付録 甲   吉原関連年表

付録 乙   各種リスト
    乙ノ一  追加職業リスト
    乙ノ二  奥義リスト

付録 丙   参考文献


「秘伝の声」ページのトップへ 「秘伝の声」on WWW へ

inserted by FC2 system