本格時代劇RPG「秘伝の声」 on WWW
るろうに剣心増補版「明治剣客浪漫譚」


今から約140年前
黒船来航から始まった
「幕末」の動乱期渦中であった京都に
「人斬り抜刀斎」と呼ばれる志士が居た
修羅さながらに人を斬り その血刀を以って
新時代「明治」を切り拓いたその男は
動乱の終結と共に人々の前から姿を消し去り
時の流れとともに
「最強」という名の伝説と化していった

そして浪漫譚の始まりは
明治十一年東京下町から……

(和月 伸宏「るろうに剣心 ---明治剣客浪漫譚---」より)


暫定公開につき目次だけとなっております。正式公開をお待ちください。


はじめに

本書を読むにあたって

  第一章  「るろうに剣心」の世界
   一ノ一  ---出会い編---
   一ノ二  −明神弥彦編−
   一ノ三  ---相楽左之助編---
   一ノ四  ---鵜堂刃衛編---
   一ノ五  ---武田観柳編---
   一ノ六  ---石動雷十太編---
   一ノ七  ---京都編---
   一ノ八  るろうに剣心 深読み舞台案内
     実測東京全図 (浅草周辺)
     実測東京全図 (日本橋周辺)

 第二章  「明治剣客浪漫譚」特別ルール・追加ルール編
   二ノ一  追加職業
     二ノ一ノ一  職業データの見方
   二ノ二  職業データ
     二ノ二ノ一  流浪人(るろうに)
     二ノ二ノ二  喧嘩屋
     二ノ二ノ三  政府隠密
     二ノ二ノ四  巡査
     二ノ二ノ五  剣客警官
     二ノ二ノ六  人斬り
   二ノ三  追加特徴・性格
       特徴・打たれ強い (10)
       特徴・異常聴覚 (20)
       特徴・全身火傷 (-20)
       性格・感情欠落 (-5)

 第三章  「明治剣客浪漫譚」特別ルール・必殺技編
   三ノ一  必殺技の習得
   三ノ二  必殺技の使用
   三ノ三  必殺技解説
   三ノ四  斬り技
   三ノ五  突き技
   三ノ六  抜刀技
   三ノ七  連撃技
   三ノ八  飛び道具
   三ノ九  その他

 第四章  「明治剣客浪漫譚」特別ルール・戦闘編
   四ノ一  戦闘の変更点
     四ノ一ノ一  先手判定の変更
     四ノ一ノ二  必殺技の追加
     四ノ一ノ三  負傷の軽減
     四ノ一ノ四  与える「座布団」の数
   四ノ二  戦闘ルール要約版
     四ノ二ノ一  戦闘の基礎
       雑魚戦闘と親玉戦闘
       攻撃ターンと行動
       先手判定
       攻撃パターン
       防御パターン
       命中ダイスと回避ダイス
       命中判定値と回避判定値
     四ノ二ノ二  雑魚戦闘
       雑魚データ
       雑魚戦闘の流れ
     四ノ二ノ三  親玉戦闘
       間合い
       親玉戦闘の流れ
   四ノ三  少年漫画的戦闘オプション
     四ノ三ノ一  負け宣言
     四ノ三ノ二  回想シーン
     四ノ三ノ三  挿入シーン
     四ノ三ノ四  応援
   四ノ四  追加武器
       武器名
       金額
       間合い
       命中判定ダイス(斬り)/(突き)
       回避判定ダイス
       致死値
       対応技能
       ■逆刃刀
       ■斬馬刀
       ■六尺棒
       ■サーベル
       ■拳銃
       ■木砲
       ■アームストロング砲
       ■ガトリング砲
       ■無限刃
       ■鈎棍 (トンファー)
       ■大鎖鎌
       ■(大鎌)
       ■(鎖分銅)
       ■ティンべー
       ■ローチン
       ■(穂先)
       ■(鉄球)

 第五章  「明治剣客浪漫譚」キャラクター編
   五ノ一  キャラクターの作成について
     五ノ一ノ一  CPの変更について
     五ノ一ノ二  才能の変更について
   緋村剣心
   神谷薫
   明神弥彦
   相楽左之助
   四乃森蒼紫
   斎藤一
   鵜堂刃衛
   巻町操
   瀬田宗次郎
   鎌足
   比古清十郎
   志々雄真実
   般若
   石動雷十太
   悠久山安慈
   魚沼宇水
   柏崎念至
   高荷恵
   三条燕
   ちゃうちゃうがぁるず
   関原妙
   関原冴
   比留間喜兵衛
   比留間伍兵衛
   武田観柳
   べし見
   ひょっとこ
   式尉
   塚山由太郎
   月岡克浩
   沢下条張
   佐渡島方治
   駒方由美
   蝙也
   夷腕坊
   才槌
   不二
   黒・白・お近・お増

 第六章  なぜなに幕末維新
   六ノ一  激動の時代---史実の幕末から明治初期---
     六ノ一ノ一  黒船の来航
     六ノ一ノ二  国学の台頭と尊王攘夷
     六ノ一ノ三  思想の過激化と弾圧---幕府の弱体化---
     六ノ一ノ四  クーデターと暗殺
     六ノ一ノ五  京都守護職と新撰組・京都見廻組
     六ノ一ノ六  薩長同盟から大政奉還・そして王政復古へ
     六ノ一ノ七  戊辰戦争
     六ノ一ノ八  官僚制の整備と中央集権国家への道
     六ノ一ノ九  文明開化
     六ノ一ノ十  士族の不満
   六ノ二  明治文化・風俗事情
     六ノ二ノ一  衣類の事情
     六ノ二ノ二  食べ物の事情
     六ノ二ノ三  建物の事情
     六ノ二ノ四  交通の事情
     六ノ二ノ五  通貨の事情
   六ノ三  「るろうに剣心」史実用語集
     六ノ三ノ一  新撰組
     六ノ三ノ二  アームストロング砲
     六ノ三ノ三  ガトリングガン
     六ノ三ノ四  赤報隊
     六ノ三ノ五  紀尾井坂の変
     六ノ三ノ六  マリア・ルーズ号事件
     六ノ三ノ七  廃刀令
     六ノ三ノ八  廃仏毀釈

 あとがき

 付録甲  各種リスト
   甲ノ一  追加武器リスト
   甲ノ二  追加職業リスト
   甲ノ三  必殺技リスト

「秘伝の声」ページのトップへ 「秘伝の声」on WWW へ

inserted by FC2 system